
日本寒すぎませんこと〜〜〜〜〜??
どうも、関空について速攻台湾が恋しくなったtolaichiです。
前回5回目となる台湾ツアーのことを書きましたが、今回はその続き。
台湾で一緒にツアーを回ったbacon slap!が来日!一緒に京都と大阪でライブをすることになりましてん〜。
マンモスうれP!
ライブの前日、金曜日
ドリカムの名曲に「決戦は金曜日」ってあるやん?あれの最後のなんて言ってるかよくわからないスキャットが大好きです。
あいにく、ぼくたちの決戦は土日であって本日12/6金曜日はフリー(有給)。僕と2Gでbacon slap!をO MO TE NA SHIすることに。
つり吉より引用
まずはWei(bacon slap!のbass)の希望でなんばの店内の釣り堀で釣った魚を速攻調理してくれる「つり吉」へ。
bacon slap!が日本に来てくれたことを考えると、なんだか涙がとめどなくあふれてきて、鼻もツーーンとしてきて、、、ってこれワサビだったわ。
Weiは舌がバグっているらしく、山盛りのワサビをそのまま食べてて、それを真似したぼくは撃沈したんだったわ。
いや、一人でやってるわけじゃないからね?
そのあと移動したROUND1で、リア充しかやらないようなホッケーゲームをはじめて心の底から楽しんだり
法善寺横丁で絵馬に願掛けしたり
王将の餃子を塩で食べてばかりいるとこんな顔になります
バンドマンらしく楽器見たりCD見に行ったり。
Shin-changも合流、たこ焼きがうまいと評判の蛸屋でシメ。まじでめちゃくちゃうまかった。
土曜・京都mojoの巻
この投稿をInstagramで見る
bacon slap !のバーニー。手前の右側が奥さんWei Wei Chiu
台湾では30〜40才になってからも大学へ行って学ぶ人が多い。バーニー(bacon slap !のギター)の奥さんも日中は仕事、夕方からは学校で大変らしい。
「子供はほしくないのかい?」と京都へむかう電車の中で彼らにたずねたら、そう返された。
さて。bacon slap!は関西ツアーの間、ずっとミナミのホステルに滞在していました。
初関西の彼らにとって京都へ行くのは一苦労かも と思ったので朝ホステルへ迎えに行き、今こうして電車でお話しているわけです。
この投稿をInstagramで見る
リハ前mojoの楽屋にて
なんだかんだで京都について、リハ。自分らのことよりbacon slap !がうまくライブハウスとコミュニケーション取れるかはらはらしながら見守ってました。
京都寒いんだろうな〜とか思ってたら全然だったので、リハ後に蕎麦食ったり歩いて鴨川につれて行ったり
この投稿をInstagramで見る
八坂神社行ったりしてました。
そして本番開始。
2019/12/7 京都MOJO 開演直前12/7京都MOJOのライブ開始直前の映像です!This is a video just before live start at MOJO, Kyoto, Dec 7.Shin-Chang
厨師羅賓森(Cook Robinson)さんの投稿 2019年12月15日日曜日
mp消費が激しい くの字ジャンプ
本番ぎりぎりに到着したmill怒りのドラミング。
人のライブも全力で楽しむマン
今日の主役、bacon slap !を中心に記念撮影
京都mojoは個人的に昔からお世話になっているライブハウス。スタッフさんの愛想もよくて今回も心の底から楽しませてもらいました。ありがたや〜〜〜
bacon slap !も他の日本バンドとお話できてたみたいでほっと胸をなでおろす僕。保護者ヅラか!
終電ギリギリまで楽しんでなんばで解散〜!
アメ村近くのBRONZEへ行くの巻
昼過ぎファンキーなLINEで目を覚ましました。
どうやら台湾のライブ中に使ったバナナの残りがスーツケースの中で熟してたみたいです。
ごめん、入れてたの僕だけどこのLINEが届いた時、声出して笑った・・ほんまごめんやで・・
人のスーツケースにバナナテロをしておいてこの笑顔である
・・・さて、前日はむちゃくちゃ朝早かったんですがこの日のリハは昼過ぎ。おまけに地元大阪でのライブだったのでリハ直前までだらだら。
今回はmillも参戦で安心のリハである
しかし地元とはいえ、cook robinsonは台湾生まれのバンド。なんばでのライブははじめて。
開幕までの時間を居酒屋で過ごしてアルコール(ガソリン)補給後、いざ本番。
寒かったのでホッカイロをプレゼント
台湾と日本でのライブツアーを終えて
高円寺で培根巴掌!と2Gのまだまだ呑み足りないの図いやいや。非常に楽しい夜でした。みんなよくのむなぁ。食うなぁ。まだまだ呑み足りない。でも終電。 さみしいなぁ。酒飲みタイガーでお馴染みのみんなでグルグル回るこの電車ダンスは培根巴掌!カメラマンのCHENの普段の生活がまさにこんな感じという理由から「Chen's Train Cycle」と培根巴掌!から命名されました。電車も回るけど、そら酒もまわるわってことでChen's Train Cycle みんな覚えておいてね。ライブでやるよ!Movie by Crow Chen(←HisTrain Cycle..)
厨師羅賓森(Cook Robinson)さんの投稿 2019年12月11日水曜日
子供のころ、決められた時間の中遊ぶゲームってめちゃくちゃ短く感じませんでした?
楽しいことが終わるのは早いもんで、このbronzeでのライブがcook robinsonとbacon slap !今回最後の共演。
bacon slap !との日台ツアーで得るものは多かったけれど、その中で一番大きかったのは間違いなく彼ら自身との友情でした。
この年になってバカやれる友達が新たにできるとは思わなかったよ。ありがとう。
そして共演してくれたみんなもありがとう。
とにかく台湾のフェスに出たいcook robinsonより愛を込めて。